検索
助成金で車やパソコンが買える?
- 鶴田亜由美
- 7月5日
- 読了時間: 1分

助成金の相談でよくいただくのが
「パソコンを購入したい」という
ご要望です。
これまで
働き方改革推進支援助成金の中では
パソコン、タブレット単体のでの
購入は対象外でした。
しかし今年からは
「長時間労働恒常化要件」という特例要件に
該当すれば対象となります。
この特例要件は
災害や業界の慣習(商慣行)などの
やむを得ない理由で
恒常的に長時間労働が続いている
事業場が対象となります。
具体的には過去2年間、毎月の36協定で定めた
時間外労働の上限が
60時間を超えていた事業主が該当します。
この特例で対象となるのは、
・定員7人以上または200万円以下の乗用車
・パソコン、タブレット、スマートフォン
などです。
なお助成金はその他いろいろな要件があります。
申請前にしっかり確認しましょう。
Comments